例会報告・活動報告(2012年7月~2013年6月)
| 2012年 7月 |
ライオンズクエスト協力金 |
| 大四日市まつり協賛金 | |
| 九州北部豪雨災害物資支援 マスク、タオルなど | |
| エコキャップ推進事業 | |
| 8月 | 大四日市まつり後の清掃活動 |
| YCE協力金 | |
| ライオンズクエスト協力金 | |
| 第3R YCE基金 | |
| 第1回全国ファミリー音楽コンクールin四日市 協賛金 全国から93組の応募があり、16組で本選が開催されました。 |
|
| エコキャップ推進事業 | |
| 9月 | アイバンク基金 |
| ライオネスクラブよりアイバンク基金へ | |
| エコキャップ推進事業 | |
| 10月 | 第34回三泗地区障害児学級小中学校連合運動会後援金 |
| 11月 | 四日市献血ルーム「サンセリテ」にて成分献血 |
| 薬物乱用防止教室 四日市橋北小学校にて開催 | |
| タイ山岳民族防寒着支援 防寒着を14箱送付 | |
| エコキャップ推進事業 | |
| 12月 | LCIF 1000$献金 L.中森愼二 |
| 2013年 1月 |
四日市港富双緑地公園に高さ5mの八重紅大島桜20本を記念植樹 |
| エコキャップ推進事業 | |
| 2月 | 第3R YCE協力金 |
| 3月 | アイバンク基金 |
| 3クラブ合同キャビくん献血運動 労力奉仕 | |
| ライオンズクエスト協力金 | |
| 伊勢湾フェリーの体験クルーズ『船で行く親子のきずな発見ツアー』の開催 市内42小学校全学年対象 558組1,428名応募、抽選で152組400名を無料招待 |
|
| 四日市中央・西老人福祉センターの二ヵ所に40インチテレビセット2台、応接セット一式、5リットルの湯沸しポット2個を寄贈 |



四日市みなとライオンズクラブ